日本の城跡

谷村陣屋

陣屋跡(裁判所)
訪問日 H24年 5月
ポイント 代官所は勘定奉行の配下にあり、数年毎に交替する代官のもとに、手付、手代が置かれ、陣屋に務めるものと、江戸詰めの者がいた。また主として訴訟を担当する公事方、主として年貢取り立てを担当する地方、庶務会計の書役の役職がおかれ、治安・税務・訴訟などの政治が行われた。
印象 今は訴訟・治安を担当する裁判所・検察庁が立っているのが面白い。遺構はない。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  谷村藩主秋元喬朝が川越藩へ転封となり、藩は廃藩となり天領に。府中には柳沢吉保が入封し、都留郡は柳沢氏の預り地となり、谷村に代官所が置かれた。その後柳沢吉里の時に大和郡山に転封になった後は、甲府勤番支配と代官支配による行政が行われ、明治まで天領が続き、時には石和・甲府・伊豆韮山の代官に預けられて出張陣屋ともなった。