日本の城跡
後閑城
略史 嘉吉元年(1441年)頃、信濃の依田忠政が築城したといわれる。その後戦国期には北条政時を滅ぼした新田信純がこの地を所領していたが、越後の上杉政虎(謙信)が関東に進出した時、高田・安中氏はこれに従ったが、信純と小幡信実は武田信玄の下に走った。信玄は信純を名門上条家を継がせ、箕輪城落城後、後閑城に入城させた。信純の本領丹生城には小幡信実に与えた為という。信純の死後、次男重政が後閑、三男信久が上常家を継いだが、武田氏の滅亡後、総社を継いでいた長男信重は厩橋の北条高広に従い、重政・信久兄弟は小田原北条氏に属した。その後高広も小田原北条氏に降ったが、豊臣秀吉の小田原征討で北条氏の没落と運命を共にし、城は廃された。 |