日本の城跡
長井坂城
略史 戦国末期、上杉謙信が関東出陣の際、長井坂に布陣し沼田と小田原の道を遮断した為、後北条氏は撤退し、沼田城の沼田顕泰は上杉方に降った。その後、越後勢の後退に伴い後北条氏邦が上野に大軍で侵攻し、長井坂の要所に築城、後北条方の白井長尾氏を入城させた。しかし真田昌幸が沼田城を攻略し、更に長井坂城も攻略した。この為後北条氏邦率いる大軍が真田勢の長井坂城を攻略し、後北条方の攻撃拠点とした。その後も後北条、真田両氏の攻防が繰り返されたが、秀吉の小田原征討による後北条氏の滅亡と共に廃城となった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||