日本の城跡
長井坂城
略史 戦国末期、上杉謙信が関東出陣の際、長井坂に布陣し沼田と小田原の道を遮断した為、後北条氏は撤退し、沼田城の沼田顕泰は上杉方に降った。その後、越後勢の後退に伴い後北条氏邦が上野に大軍で侵攻し、長井坂の要所に築城、後北条方の白井長尾氏を入城させた。しかし真田昌幸が沼田城を攻略し、更に長井坂城も攻略した。この為後北条氏邦率いる大軍が真田勢の長井坂城を攻略し、後北条方の攻撃拠点とした。その後も後北条、真田両氏の攻防が繰り返されたが、秀吉の小田原征討による後北条氏の滅亡と共に廃城となった。 |
三の郭虎口・手前の土橋、右は崖 | 同空堀・土塁 | 同土橋右の堀切・崖 | 三の郭土塁 | |
二の郭(右)と三の郭(左)間の空堀 | 二の郭土塁、手前は三の郭(東側) | 三の郭(東側)、右は崖 | 三の郭(北側)土塁 | 下を通る関越道 |
三の郭・二の郭・主郭を北側から見る | 三の郭と二の郭間の空堀、北側から見る | 三の郭(北西の) | 同 | 三の郭空堀(北西) |
二の郭虎口 | 二の郭土塁・空堀(北西から見る) | 旧沼田街道(堀底道)前方は馬だし郭 | 馬だし郭 | 主郭(右)と二の郭間の空堀(旧沼田街道) |
主郭 | 同 | 旧沼田街道 | 二の郭 | 二の郭・土塁(東側) |
同(東側) | 同折りのある土塁 | 同折りのある土塁(東南) | 主郭と二の郭間の空堀 | 主郭と二の郭間の空堀(大手口付近) |
主郭と三の郭(南)間の空堀・主郭桝形 | 主郭桝形 | 三の郭土塁・空堀、追手口付近 | 同 | 三の郭(南) |
同(同) | 同(同) | 同(同) | 同(同) | 主郭西側断崖 |
同 | 同 | 主郭 | 主郭から三の郭へ | 三の郭から主郭方面・西側崖 |
陸続きの南の外郭 | 同 | 同から三の郭方面 | 外郭と三の郭間の空堀 | 同 |
三の郭追手口 | 主郭と二の郭間の空堀(旧沼田街道) | 三の郭追手口付近 | 三の郭南側空堀から二の郭方面 | 二の郭と三の郭間の空堀(東側) |
二の郭と三の郭間の折りのある土塁・空堀(南側) | 同二の郭折りのある土塁 | 三の郭と南の外郭間の空堀 | 同 | 陸続きの南の外郭 |