日本の城跡

中久喜城(別称:亀城)

遠望
訪問日 H14年12月
ポイント 小山城と結城城の中間にあり、繋ぎの役割。平城であるが当時は泥田と湿地に囲まれた要害の地。
印象 JR水戸線に分断されている。北側は宅地化が進んでいるが南側は線路のおかげで比較的遺構が残っている。南側の周辺は一面の田畑で、当時の泥田が偲ばれる。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  小山氏の先祖藤原秀郷由緒の地に小山政光が築城。小山氏滅亡後は同族の結城氏が名跡を継ぎ、戦国期には結城晴朝の居城として拡充した。晴朝は小田原の陣に参戦、大名になったが嗣子なく徳川家康の次男秀康に家督を譲り、中久喜城を隠居城としていたが越前転封により廃城に。
本丸土塁 本丸