日本の城跡

堀河館(別称:堀川塁)

館・星宮神社
訪問日 H21年 3月
ポイント 館の周囲は土塁と水堀が巡らされている。更に湿田が広がっていたと思われる。
印象 館跡の中央に星宮神社が祀られている。単郭・方形の館で、一部の土塁、堀跡が残っている。案内もきちっとしているのでよくわかった。ただここも少しずつ開発も進んでいるようで心配だ。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  後堀河天皇の第二皇子の林阿宮吉仁親王が、この地に来て持仏の薬師如来を本尊として、鎌倉時代に川辺に真言宗智山派・吉田山薬師寺を創建し、居館を造ったことから堀川の地と呼ばれた。しかし千葉一族の野手殿の攻略によって敗れ、家臣とともに討死した。
遠望
館跡
土塁・堀跡
井戸跡
土塁・堀跡