日本の城跡
麻生陣屋
陣屋・麻生小学校
訪問日
H21年 7月
ポイント
霞ヶ浦南部の東岸、湖水に大きく突き出した天王崎に位置する。麻生城の東下の低地に、方形の陣屋を土塁・堀で固めた。
印象
現在は麻生小学校に。学校の周囲に土塁・堀跡が残っている。隣に朝倉家老屋敷がある。質素だが重厚なかやぶきの家と赤門が雰囲気を出している。
地図
地図をクリックすると拡大します
略史 西軍に与した新城直頼は関ヶ原の咎で会津に流罪。後に許されて麻生城の近くに陣屋を構えて立藩。しかしのちに嗣子続かず本家は没収されたが、分家の直時が加増を受けて別家を興し家名と藩は存続した。直規の時、天明の大飢饉後の農村の立て直しに尽力し目安箱の設置や人口増加を図る為、妊婦の届出と出生養育米を制度化した。幕末、藩主が夭逝し本家の系統は断絶、支族の新庄直孝の子直敬が相続し明治に至った。
案内
土塁・堀跡
同
同
朝倉家老屋敷案内
同赤門
同屋敷