日本の城跡
北条陣屋
陣屋主郭・日向廃寺
訪問日
H20年10月
ポイント
多気城の麓、北条城の西500m.の所にある。日向廃寺跡に構えた。周囲は宝安寺・鹿島神社はじめ神社仏閣が並んでいる。
印象
前回、陣屋位置が分からず、再訪。日向廃寺のあたりということで捜すが分からず地元の人に聞く。陣屋があったことは知らないようだ。廃寺は多気城の麓にあり、やはりこの古城をいざと言う時は詰の城として使うつもりだったのか?僅かに土塁らしきもの発見。北条の町は城跡ほか、板碑・古墳・神社・仏閣多く、古代の時からの歴史深い所だ。
地図
地図をクリックすると拡大します
略史 佐久間盛政の弟、勝之は佐々成政に養われて佐々の姓を名乗った。しかし佐々成政が豊臣秀吉に降った為、勝之は小田原の北条氏政に仕えた。小田原落城後秀吉に属し佐久間姓に戻した。奥州征伐で軍功挙げ信濃長沼城主となり、秀吉没後は徳川家康に従い上杉征伐、関ヶ原の役に参陣した。更に大阪冬・夏の陣で活躍して加増され北条に陣屋を構えたが、同年信濃長沼に移封した為北条藩は廃藩になった。
日向廃寺案内
日向廃寺
同
土塁跡
毘沙門天種子碑
宝安寺