主郭土橋・虎口 |
訪問日 |
H27年 8月 |
ポイント |
当城は北が久慈川の低地で、東から南にかけては深い谷となっている泥深い湿地に突き出した、孤立した台状の地形の要害の地にある。主郭は南東端にあり、周囲は土塁が巡り、北から西にかけて大きな空堀で遮断し、西側は土橋が架かっている。主郭の西に西二郭、北に二郭、三郭が連なっている。単郭の館が二郭、三郭等拡張されたようだ。 |
印象 |
ちょうどお盆の時期で、城の五郭にある蒼龍寺にはお参りの人が多い。案内に従って林に入って行くと、次第に城郭の雰囲気が迫ってきた。四郭を過ぎ二郭に入り、左を見ると、土塁と空堀に囲まれた主郭が飛び込んできた。主郭も結構広く、土塁も高い。土塁に登り周囲を見るとなかなかの構えだった。主郭の遺構はほぼ残っているが、他の郭はかなり改変されていた。 |
地図 |
|
地図をクリックすると拡大します |