日本の城跡
那珂西城
略史 秀郷流藤原氏の六世の孫通直は那珂川流域に進出し、河辺郷に居住して河辺氏を称した。その子通資は那珂郷に居住して那珂氏を称したが、孫通泰は弟能通に戸村を譲り、那珂西に築城して共に那珂川中流を支配して豪族になった。その後南北朝争乱期に久慈川流域の北朝方佐竹氏の圧力が増大し、その対抗勢力の那珂氏は南朝方となった。南朝方の出羽・陸奥の軍勢と北朝方佐竹氏ら軍勢との戦いで、那珂通辰は背後から佐竹氏を攻撃して敗走させた。南朝方が佐竹氏の攻略と陸奥白河郡と常陸との連絡路確保を図るべく瓜連城に結集した時も、参陣して西金砂山城を攻撃した。しかしその間に瓜連城が陥落、退路を断たれた那珂通辰は一族と共に自刃した。那珂西城は佐竹氏一族の真埼氏が入城したが、佐竹氏の秋田への国替えで廃城になった。 |