日本の城跡
若神子城
略史 後三年の役の軍功により、甲斐武田氏の祖、源義家の三男義光が甲斐守に任ぜられ築城したと言われる。武田氏の信濃侵攻の重要拠点となったが、武田氏滅亡後は織田信長の属将河尻氏が支配した。信長の死により、甲斐に一揆が勃発して河尻秀隆は殺され、徳川家康と北条氏直による甲斐争奪戦が行われた。(天正壬午の乱) この際北条氏はこの若神子城に本陣を置き、徳川氏は新府城を本陣とした。この時若神子城は北条氏により修築されている。獅子吼城等で勝利した家康が戦いを有利に進め、間もなく両軍に和議が成立し、甲斐は徳川領となった。北条軍は若神子城から撤退し、城は廃城に。 |