主郭と二郭間の空堀 |
訪問日 |
H24年 6月 |
ポイント |
城は二郭からなる単純連郭式である。東側の主郭は深い空堀と土塁に囲まれているが、西側の二郭は土塁がない。南側に霞川が流れ、南西側は比較的高い断崖で敵からの妨塁になっている。北側の緩い傾斜地は、今は細い水路であるが水堀となり、更に帯郭を形成する二重の土塁で固めている。西側の二郭は土塁がなく、手薄だが、西方外側に土橋が架けられており、西側丘陵に別の郭が配されていたと思われる。また当城発掘調査で土塁の中から骨壷等が出土しており、かっての墓所を破壊して土塁を築いていることが判明した。今井氏を滅ぼした北条氏が城を改修したものである。 |
印象 |
平城的。住宅地が迫っているが、なんとか残されていた。二重土塁が圧巻、主郭は土塁と空堀を巡らしているが、二郭はなぜか空堀のみ。しかし土塁・空堀とも堂々としており見応えは充分だ。城というより、在地豪族の館といった感じだった。 |
地図 |
|
地図をクリックすると拡大します |