日本の城跡

岡津城・陣屋

阿久和川より陣屋(岡津小)遠望
訪問日 H16年 3月
ポイント 大山道と小田原道が交差する交通の要衝。徳川氏の関東入部後、家康は後北条氏の直轄領や江戸城の周囲、主要街道を天領とした。岡津陣屋はこの天領の内小田原藩領と三浦半島を抜いた地域と伊豆一国を支配した陣屋。
印象 岡津小、岡津中、三島神社一帯。阿久和川を前に小学校(神社用地)あり。三島神社の参道が通っていたが学校が出来て切れた。三島神社、中学校あたりに城跡の雰囲気。土塁もある。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  岡津は鶴岡八幡宮の給田。その後扇谷上杉氏、後北条氏の所領となり太田大膳亮が支配。陣屋は岡津城の一角。家康の関東入国に伴い彦坂元正が代官領として支配。改易後旗本の黒田氏の知行地に。
阿久和川・堀
城山へ
三島神社前・土塁
三島神社・土塁
三島神社脇、三島中(岡津城)へ・土塁