日本の城跡
向羽黒山城(別称:岩崎城・巌館)
略史 向羽黒山城は南山の鴫山城主長沼氏を降し、会津統一を果たした蘆名盛氏が隠居城として築城。しかし嗣子の盛興が死去した為、盛氏は向羽黒山城を廃し黒川城に戻った。盛氏が死去すると蘆名氏の家督は二階堂盛隆が継いだが、盛隆は家臣に殺され、子も夭逝した為佐竹義重の子義広が蘆名氏が後継となった。義広は会津を狙う伊達政宗に摺上原の戦いで敗れ、常陸に落ち延びた為、会津蘆名氏は滅亡した。豊臣秀吉の奥州仕置で会津領は伊達氏から、蒲生氏郷・上杉景勝が入部した。この時使用されていなかった向羽黒山城を現在みられる縄張りに改修したものである。関ヶ原の役後、上杉は米沢に転封され当城は廃城となった。 |