日本の城跡

平泉館:中尊寺

加羅の御所
訪問日 H5年 7月・H22年 8月
ポイント 清衡、基衡、秀衡の三代で築き上げた平泉の黄金文化も四代泰衡で夢と化した。中尊寺の一部が残るのみ。柳の御所を発掘調査中。 
印象 是非行きたいと思っていた平泉をついに散策した。金色堂、毛越寺、無量光寺等藤原氏の栄華をしのぶことができた。それにしてもこの奥州に都の文化を導入した経済力には驚かされる。再訪す。今回は柳之御所跡を注意して廻る。平泉町は世界遺産登録を目指し、整備に余念がなかった?
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  初代清衡は柳の御所を築き、三代秀衡は加羅の御所(上記写真)を築き黄金時代を、四代泰衡の時鎌倉の頼朝の攻撃で滅亡。
無量光院
中尊寺山門
同・金色堂
同・白山神社神楽殿
同・釈迦堂
同・大日堂
毛越寺・本堂
同・浄土庭園
同・南大門跡
 同・花菖蒲・浄土庭園
同・大金堂跡
中尊寺・阿弥陀堂
中尊寺金色堂内
  義経堂
   
北上川方面
以下H22年8月撮影・毛越寺門(一関陣屋門移築)  毛越寺浄土庭園遣水 同・常行堂 同・浄土庭園、後の山は塔山
観自在王院庭園
無量光院・宇治平等院を模して建設(発掘中)
中尊寺本堂
同・鐘楼