日本の城跡
猪崎城(別称:監物山城・橘城)
略史 猪崎城は丹波天田郡に勢力を張っていた横山城主塩見頼勝の三男利勝が築城した。塩見氏は信濃源氏小笠原氏の庶流といわれ、南北朝期に天田郡に所領を賜り土着した。戦国期、塩見氏は守護代内藤氏の配下で赤井氏との戦いで軍功を挙げたが、内藤氏が黒井城主赤井直正に敗れて討死する等、丹波地方は波多野氏や一族の赤井氏らに支配されていき、塩見氏もその勢力に組み込まれていった。戦国末期、織田信長の丹波平定の命を受けた明智光秀は亀山・園部城を攻略し進撃を続けたが、丹波の支配者波多野・赤井氏の激しい抵抗を受けた。しかし頑強に抵抗していた赤井氏の黒井城が陥落すると、傘下の横山信房・塩見利勝が籠る横山城も落城、更に猪崎城を守備していた利勝の嫡子家利は、火を放ち城から落ちたが途中で討死した。城はそのまま廃城になった。 |