裁判所脇にある史跡公園・移築長屋門 |
訪問日 |
H22年 5月 |
ポイント |
この代官所が有名になったのは、1863年8月に前侍従中山忠光を総大将とする天誅組が代官所を襲撃し、代官鈴木氏ら5人を惨殺し代官所を焼払った事件である。一味は五条の桜井寺を本陣として「五条政府」の樹立を宣言、いわゆる”天誅組大和義挙”である。一味は幕府軍側の追討を受け、激戦を繰り返しながら終には東吉野で壊滅したが、この義挙は後の武力討幕の導火線となった。 |
印象 |
五条代官所は今の市役所の所にあった。襲撃後、今の簡易裁判所の所に再建されたが、明治に五条県庁になった。そしてその時の代官所長屋門が、裁判所隣の史跡公園に移築されている。再建された長屋門で、きれいに移築されている為、動乱の雰囲気は感じられない。しかし高台の裁判所の所にあるせいか、土塁・長塀を見ていると代官所を思い起こさせる。五条は古くから吉野川の水運を利用した商業都市で、醸造元はじめ江戸・明治の雰囲気を持った町並みであった。 |
地図 |
|
地図をクリックすると拡大します |