日本の城跡
鶴亀城(別称:神代城)
略史 当城は在地豪族神代氏の居城である。戦国時代、島原の有馬氏と佐賀の龍造寺隆信が鎬を削った。神代貴茂ははじめ有馬氏に臣従していたが、龍造寺氏が海路神代に上陸し、有馬氏を支援する薩摩島津氏連合軍を攻撃すると、貴茂は龍造寺方につき有馬氏に反した。しかし龍造寺氏が討死した為、貴茂は鶴亀城に籠って防戦した。寄せ手は海城の当城を攻めあぐね、和睦を口実とした宴に誘い出し貴茂を暗殺した。神代城には有馬氏の代官入城したが、豊臣秀吉の九州征討で佐賀の鍋島直茂は論功行賞として神代領を与えられ、以後鍋島氏の飛地として直茂の叔父信房が入部した。神代鍋島家のスタートである。 |