日本の城跡
鍋山城
略史 戦国時代、鍋山豊後守が築城。鍋山氏は飛騨における三木自綱の勢力が強まると、三木氏の傘下に入り、家名存続のため自綱の弟顕綱を養子に迎えた。しかし鍋山氏はすぐに顕綱に毒殺され、その顕綱も武田氏と通じ、自綱を倒そうとした嫌疑から殺害された。この時自綱の嫡子も共謀したとして自刃された。鍋山城には三男の秀綱が入ったが、、金森長近が飛騨に侵攻すると、秀綱は松倉城に退き、鍋倉城は落城した。金森氏は入国時は鍋山城を居城としたが、その利便性等から天神山城を大改修し、高山城と改称して入城、鍋山城は廃城となった。 |