日本の城跡
竜泉寺城
模擬天守
訪問日
S63年 3月
ポイント
庄内川南岸の崖の上にあり、尾張平野が一望できる要所。長久手の戦いの敗報を受け、秀吉は家康との決戦に備え当城を陣所としたが、その際周囲に堀を短時日で造らせた”竜泉寺の一夜堀”が語り草になっている。
印象
尾張四観音の一つ竜泉寺にある。庄内川の崖の上にあり、攻めづらそう。夕方遅く行った為急ぎ足で廻った。一夜堀等の遺構分からなかった。
地図
地図をクリックすると拡大します
略史 戦国末期に織田信長の弟、信行が築城、岩倉城主織田信安と連携して信長と争った。信行は信長の謀略で清洲城で殺害され当城も廃城となった。その後豊臣秀吉が長久手の戦いの際、当城を陣所とした。
遠望