日本の城跡

堀江城(別称:堀江陣屋・佐田城)

遠望
訪問日 H18年 5月
ポイント 大沢基久が築城。以後維新に至るまで斯波、今川、徳川氏に仕え当地の領主として君臨。全国有数の観光地に埋没した城跡。
印象 館山寺温泉という観光地の一角にひっそりと残り、イメージがどうも浮かばない。御前山の城地一帯も遊園地となり遺構は殆んど無い。残念。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  室町期、城主大沢氏は斯波氏に属していたがその後の今川氏の台頭で臣下となる。義元の死後、氏真は領国を支配できず、大沢氏は家康の攻勢に対し今川方最後の拠点として頑強に抵抗した。しかし和睦、以後家康に属し高家として維新まで堀江城に陣屋を構えた。最後の大沢基寿は新政府に領有高を虚偽申告し大名として立藩した。だが領民の蜂起で石高詐称が発覚、華族を除籍され士族に。
城域
ホテル九重・城域
九重の前の郭
郭内
遠望
近隣の新井関