日本の城跡

井伊谷城・井伊谷陣屋

遠望
訪問日 H18年 5月
ポイント 南朝方の宗良親王を当城に迎え、本丸に御所を置き遠江南朝の中心となった。子孫の井伊直政は徳川四天王の一人に。
印象 城山公園になっている。なかなかきつい坂を上ると山頂に宗良親王の在所や土塁の跡がある。山頂からの眺めも良し。麓のの本丸、二の丸遺構は今は殆んどない。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  藤原共資の子、共保が土着し井伊氏を名乗り築城。南北朝期南朝方の道政は宗良親王を擁して遠江南朝の中心になったが足利方の高師泰らに攻められ落城。その後今川氏に服属し国人領主として活躍したが直盛が桶狭間で討ち死。次の直親は朝比奈氏に殺された為、子の直政が三河に逃れ徳川家康を頼った。徳川時代になり徳川頼宣が領有したが和歌山転封になり、近藤季用が陣屋を構え立藩したが一族に次々分与した為廃藩となった。近藤氏は旗本として幕末まで当地に居住した。
郭・稲荷神社
登城坂・郭
御所丸
本郭と御所丸
本郭城塁
遠望
井伊谷宮を見る