日本の城跡

土肥館

城願寺・館
訪問日 H16年 3月
ポイント 源頼朝の命の恩人でもある土肥実平の菩提寺城願寺の周辺に館。後に切り立った山を背負い、前面に南向きの低地が広がる地形を中世の武士の館を形成。
印象 城願寺に土肥一族の墓がある。この周辺に館があったとのことだが遺構は分からない。国指定の天然記念物、ビャクシンの巨木やヤマモモの古木が歴史を語っていた。寺の背後の山は城山と呼ばれている。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  源頼朝の挙兵以来活躍した土肥実平が城願寺を開山、この付近が館跡といわれる。土肥実平は相模の南西部を占める雄族、中村宗平の次男で土肥郷に進出して土肥氏を名乗った。鎌倉幕府開府後、梶原景時と共に守護を任ぜられるなど重要な地位についた。
城願寺
同・後に土肥城山
土肥一族の墓