日本の城跡

神生城(別称:城山)

遠望
訪問日 H20年 4月
ポイント 半島状台地の先端に築かれた単郭方形の城郭。周囲は三方を湿地、田に囲まれた要害の地。千葉一族の木内氏の本拠、米之井城の支城。土塁・空堀等の遺構が良く残っている。
印象 城中に星宮神社があり、地元の人の厚い信仰心が神社の整備等に見られ感心した。神社の脇の空堀の先に本郭を発見。勇躍空堀を乗り越えて行くと、土塁・大空堀等が周囲に張り巡らしていた。その他にも幾つかの郭が土塁に囲まれ残っており、子供達が元気に遊んでいた。久しぶりに見る光景で何故かほっとした。今日は大収穫だ。
地図
地図をクリックすると拡大します

略史  千葉常胤の子、武石胤盛が居城。後に千葉右京(木内氏)の子孫が代々居城したが、小田原落城、北条氏滅亡と共に廃城に。
星宮神社(城内)
同土塁
主郭の土塁
主郭
U郭へ
U郭
主郭・U郭周辺の薬研掘
主郭土塁・堀
切通